会津地方は豪雪となり落雪被害や、除雪がされず悪路による交通事故も多く、日々お客さまから事故のご連絡を受けている状況です。
このように災害が発生すると各地で「保険金で修理費がタダになりますよ」と言葉巧みに勧誘してくる一部の悪質な業者が増加します。保険金が下りますので、自己負担なしで修理ができます」と言い、 さらに「他の部分も修理もしたことにして、保険会社に請求しましょう」などど持ちかけてきます。
実際には20万円しか掛からない修理を、200万円の見積書を送ってきて、余ったお金で屋根の葺き替えの修理を持ちかけられたり。このように嘘をついて、保険金を受取ってしまうと、詐欺罪に問われる可能性があります。
このような「火災保険が使えるので負担はない」「 無料で保険の申請代行をする」などと勧誘されても、すぐに契約しないようにしましょう。
雪害により被害を受けたら、まずはお取引きの代理店や、保険会社の事故受付窓口への連絡をしたうえで、慌てずに複数の業者から工事の見積もりを取り検討しましょう。
「自己負担はない」と住宅修理の勧誘をされても、本当に負担なく必要な修理が可能かどうか分かりません。その場ですぐに契約せず、修理の必要性や火災保険の契約内容を十分に確認し、ひとりで決めず家族や知人などにご相談ください。

※火災保険の契約内容によっては、損害額20万円に満たない場合は保険金の支払い対象外だったり、免責額(お客さまの自己負担額)の設定、保険金額(補償額)の算出方法が時価額方式だった場合に損害額をカバーできないなど、さまざまな条件がありますので、お取引きの代理店にご相談ください!